#RSP71 #サンプル百貨店 #素材力だし #食塩と化学調味料無添加




季節も変わり涼しくなってくると温かいものが恋しくなりますね!



今回はこちら!

リケンの素材力だし

本かつおだし




こちらを使ってみましたキラキラ






素材力は
素材が活きる、素材を活かすだし
として食塩や化学調味料は加えていないようです。


実際に一般的な食塩の入っただしの素と素材力を飲み比べをしてみました。





飲み比べるとわかるのですが素材力はあまり味がありません。


そこで!!



今度はお味噌汁で飲み比べ





そして更にここへ
こんぶだし(アミノ酸)を加えてみると味が一変!


素材の方が味に深みが出て美味しくなりました✨



凄く不思議でマジックのようでしたピンクハート

これが素材を引き出すという事なのでしようか。




一般的なだしの素とリケンの素材力だし

成分構成比を見てみると




こんなにも違うんです!





素材力の

本かつおだし✖️こんぶだし

で更なる味の相乗効果をキラキラ







素材の味って本当に魅力的で美味しいですよねキラキラ


本当に一般的なだしの素と全然違うので口に含んだ瞬間に違いがわかります!




実際に家でも使ってみました。



 



スティック状になっているので使いやすいキラキラ




たこの炊き込みご飯を作ってみました。




炊き込みご飯は 米2合にスティック1本ですキラキラ




そして豚汁キラキラ







こちらは二杯分を作ったので半分入れました!






余ってもこのように折りたたんで繰り返し使う事ができます✨


最初に1/2を入れ仕上げに1/2を入れると更に美味しくなりますおねがい




そして完成したのがこちらピンクハート


たこ飯キラキラ





そして豚汁キラキラ




さっそく食卓へピンクハート


家族にも食べてもらいました!


一口食べただけでいつもの味との違いを言い当てられましたキラキラ


素材の味をしっかり感じることができたようで家族にも大好評でした爆笑ハート





一般なだしの素1g中の塩分相当量が0.4gに対し
素材力だし本かつおは0.04gなので塩分を気にしている方にもピッタリ!



各家庭の味付けができるのでとても良いですね星




季節に合わせ食材の魅力を引き出し美味しい食生活をピンクハート