昨日、23年4月の保育所一斉入所の申し込みにいってきました!


保活って言っても23年4月入所なら兄の通う園一択だから見学や説明会には一切いってません😂笑


派遣だからまた利用調整点低いんだろうなぁ。って。

まぁ落ちたら落ちたでええわ、と、

さらーっと申込書書いて、

役所へ提出と面談。

職員さんにちらーっと利用調整点数のこと聞いたら…

うちの自治体、保育所入所の制度が改正されてました!(派遣社員的に)。


4年前は、派遣フルタイム育休復帰は正社員やパートのそれより利用調整点数が低かったんですよ。


加えて家の1番近くでまぁまぁな園(偉そう)は超人気で満点じゃないと入所は無理だろう…な雰囲気(今兄が通ってる園です)。

なので、元いた派遣先に先に契約してもらって有利に進めようとして、契約してもらったのに、

派遣会社は証明書を不利になるような書き方するし、

それでも派遣だから点数低いって市役所から言われたりで…

市役所や派遣会社とバトりました笑😂

なつかしい。


それが、いつのまにか、

雇用形態問わず、フルタイム育休からの復帰は満点✨


に、なったそうです。


なんやてーーーー!


職員さん曰く、

派遣さんも皆さまきちんと復帰されますので、

雇用形態の垣根は撤廃したんです。とのこと。


…そりゃそーだわ。

復帰する意思があるから育休とるんやからね。

(そして4年前、私は入所申し込み時点で4月の復帰を確約されてたんやからねーーー!)

育休とっても退職する人が一定数いるのは直雇用のひとも同じやん!


さて我が家の点数。

夫は正社員フルタイムなので満点。

加えて兄が通ってる園、ということで加点あり。

満点+αです。

なんやろう、絶対入所できるやん。


落ちたら落ちたでええわと思ってたのが、

絶対通ってしまうやん。


私が次の4月入所申込をしたのは、

①派遣は点数が低いから、0歳4月の一斉入所の方が入所できる可能性が高いのと、

②4月の方が仕事が見つかりやすそうだったから。


でも満点+αなら①はもう関係なくなったから、

希望が集中する1歳4月入所でもいいんじゃない?


あー申し込んだものの揺れてきたよw


働かない自分、に、私自身が耐えられるなら、

1歳4月入所もありやな。。。