7月に帝王切開で生まれました。
あっという間に2ヶ月以上。
まだまだなんとなく調子は出ませんが、
お構いなしに月日は経つもので。。。
4月に仕事に復帰するのかの選択、
引越しのための家探し、
引越しによる保育所の選択、
なんか重要な選択が重なり滅入っているところです。
毎日子の世話と家事さえ満足にできている気がしません。
旦那がしてくれてることが多くて。
上の子の朝ごはん、保育園の準備、保育園への送り迎え、洗濯と買い物と下の子のミルクはたまに、沐浴は毎日 など。
旦那の育休は10月末まで。
正直もう、職場復帰していいよって思ってます。
四六時中一緒って疲れる💦
今日は、出産手当金の書類をけんぽに郵送して、
育休の書類を会社へ返送しました。
早ければ来月には入金されるのかしら?
産休育休のお金の手続き関係は、
備忘録のためにまた詳しくかきます。