いつのまにか妊娠9ヶ月に突入し、

先週の金曜日が最終出勤日でした。


3月から週1ペースで有給消化してたんですが、

結構余っていて、

全部使い切るつもりで計画を立て、

計画通り産休より約2週間早く、お休みに入ってます。

もちろん派遣先の許可はもらってます。


1人目の時に32wあたりからしんどくなり始めたので、それも考慮しました。


この有給を使い切るスタイルって、派遣元からするとあまりやってほしくないことみたいです。

儲けにならないから。

有給使い切るのを派遣先にOKもらってます、

と派遣元に事後報告したら微妙な顔をされました笑

知らなーい。


◼️直近の検診時の様子◼️


●胎児の様子

•32wで1975g(順調)


•逆子が続く。先生に、羊水の量も十分だし、元気だし、回らない理由がわからない、といわれる💦


●母体の様子

•逆子体操しても治らず、

34wまでに治らなかったら帝王切開かも。


•体重増加は妊娠前から4kgほど。

つわりで減った訳でもないのですが、増えない。

BMIは標準、ということは世間的には少しぽっちゃりってことかな?


•今のところ胃は丈夫でなんでも食べられる


•歩くのは遅くなった。歩いてるとたまに下腹がキリーっと痛む。


•下痢が続いてます。。。


•お腹は余り張らないけど逆子体操の時に張ってるかもと、医師に伝えるとリトドリンを処方されました。


おおむね順調です。


今はフルタイム勤務から解放され、

羽を伸ばしてます。が、

妊娠出産は何があるかわからないから、

いつ産まれてもいいように入院セットだけは早めに準備しよ。


1人目の時は39w0dで破水し、39w2dで出産でした。