先日再診に行き、
予定日が3日早まりました。

8w2dから8w5dへ。
つわりのピークと言われる8週が少しでも縮まり得した気分

あっという間に本日は9w2dです。


↓最近、カフェではホットミルクばかり。



前回超えられなかった9週の壁。

少なくとも再診時(8w5d)は心臓が早すぎるくらいちゃんと動いていました。



1分間に189回て基準を超えているような…。

先生は、こんなもんや、とおっしゃってましたが。






CRL17.7mm。

2週間弱で12.2mmも成長してくれておりました✨


流石に母子手帳取得の許可も出て、

本当は3週間後から妊婦健診開始なんだけど、

どうも心配されてるみたいで、

年内に来て、と言われて2週間後から検診開始になりました。


10w6dの時にいきます。

これはありがたい✨

それまでにお腹が強く痛む、

出血などあったら来てください、

とのこと。



▪️つわりの症状


・食べづわり

・便秘

・一度に食べられる量が少ない

・すぐ疲れる

・眠い



思えばつわりは7週の終わりから8週にかけてがいちばん辛く、仕事はなんとか耐え、

帰宅後は何か食べてすぐベッド。

何時間かしてまた気持ち悪くなって何か食べてすぐベッド。


まぁ太りますよね。吐かないし。

素で、

「ヘルスメーター壊れてない?」

って夫に聞きました。



最近日によっては少しましになりつつあります。

食べづわりのわたしの場合、

口にどれだけものを入れないで耐えられるか、

がバロメーターなのですが、

今日は午前中飴1個で耐えられた!って日が増えてます✨

あとは電車の中でスマホ見ても気持ち悪くならない、とか。



つわりが軽くなるのは喜ばしいですが、

どうしても前の流産の時と比較して少し怖くなってます。


前は9週の初め頃でつわりが軽くなったんです。

+少しの茶オリ。

出血は今の所してません。

9週あたりからつわりが軽くなるママもいるそうなので、

大丈夫、と信じるしかありません。