2ヶ月6日。
今日は電車で一駅のショッピングモールにお出かけしました✨
基本お出かけは3時間以内にするようにしています。
外で授乳しないで済むように。
(一応授乳セットは持っていきます)
外出すると、若い人は遠巻きに赤ちゃんをみてかわいーだのちっちゃーいだのざわざわします。
年配の方にはよく話しかけられます。
今日は2名話しかけられました。
1人は7.80代くらいのおじいさん。
エレベーターで遭遇しました。
ーあかちゃん可愛いねぇ、半年くらい?
2ヶ月です。
ーえ?2ヶ月?こんなとこに連れてきていい月齢じゃないよ。(強い口調)
…えへへ。(と笑ってごまかす)
どうなんでしょう。
私の母にもそーゆーことを言われます。
まだだめ、まだ早いって。
理由は疲れやすいとか感染とかそう言うことだと思います。
たしかにベビ之助くらいの小さいあかちゃん、外であまり見ないような気がします。
じゃあ俗に言うと何ヶ月からならいいのかなぁ。
あともう1人は還暦過ぎであろうおばさま。
駅へ向かう道のりの信号待ちで、
あかちゃん‼️って駆け寄ってきて、
ベビーカーのフードをしっかり締めている隙間からベビ之助の顔を見ようとします。
見えにくかったらしく、最終「みせて」。と。
旦那がベビーカーを押していて、
フードを少しあげました。
可愛いね💕ほんま可愛い。いいわねぇ、赤ちゃん〜私は生まれで博多から出てきて結婚して子供産んで息子はまだ結婚してなくて旦那は女つくって駆け落ちして女手一つで育ててどーのこーの…
いいわねぇ、孫の顔が見たいわぁ
全部旦那に対応してもらいました。
駅まで5分ほどの道のりをずーっと自分の話。
ちょっと変な人でした。
1人だとわざと違う道いってさけちゃうかな。
なんか怖かった〜💦