わたしの出産予定日2018/6/26です。

大阪市内の某一部上場企業に、
派遣スタッフとして2016年7月から勤務しています。

産前産後休暇及び育児休暇を取得し、
仕事復帰を希望しています。

ここで妊娠から派遣先&派遣元への報告までをまとめてみたいと思います。

(ほんとすぐ忘れちゃうので、
自分の2人目の時の記録のためにも)

2017/9/13 最後の生理
2017/10/16 生理予定日に兆候なし
2017/10/22 妊娠検査薬×2回どちらも陽性
2017/10/23 婦人科初受診 胎嚢確認
2017/11/8 心拍確認 母子手帳入手

この時のわたしの契約期間は2018/2/末までで、
産休は2018/5/16から。
基本3ヶ月更新なので、
産前産後休暇を取得するには、
あと1回の契約更新が必要になります。

いつ誰にどのように報告をするか…
真面目に考えてみました。