sweet home 枚方  寝屋川 交野 高槻 ポーセラーツサロン La・France  -8ページ目
こんばんは!
La  Franceです。(*^^*)

今日は、年内最後のレッスンを終え
ちょっぴり早い、「良いお年を〜❤️」
と生徒様とご挨拶。

、、。
ちょっぴり?いやいや、かなり早いですね。^_^;

実は、スケジュールに合わなかった方で、年内に!
と、希望のある方にはお互いの都合が合えばリクエストレッスンしております。

22日もリクエストレッスンしてますので、ご都合が合う方がおられればぜひ!
ご連絡下さいませ。(*^^*)

ですので、まだまだレッスンこっそりやってます。(^。^)

さて、生徒様様作品のご紹介です。

{C76799D7-0CB0-4616-94D6-FECE558E1F6D}

爽やか〜。
爽やか〜。

コツコツこちらも、全面貼りせず、ご自分のイメージでバランス良くひとつひとつ貼っていかれました。

ティッシュの取り出し口のカーブ。

皆さんどのように処理されてますか?
私は、ハサミで数カ所ハサミを入れてカーブに沿わせて親指で温めながら転写紙をカーブになじませます。
ここで、ポイントとなるのがこのカーブに沿わせて貼った転写紙のカットです。
アートナイフでカットしますが、刃を落とす場所に寄っては柄の出方が変わります。
綺麗に仕上げる事にこだわるなら、カーブのふちにも柄が出るようにカットしたいですよね。
生徒様綺麗に仕上がりました。(*^^*)

キッチンのソープディスペンサーとお揃い。

爽やかなキッチン周りが出来ましたね。




おはようございます。
La  Franceです(*^^*)

今朝のYahoo Newsに、「伊達直人タイガーマスク運動」の記事がでてましたね。

ついに、伊達直人さんが顔を出しました。

イメージ通りの人。

主人とこんな立派な人が世の中にいるなんて。と、以前から注目してました。

匿名だからこそ、粋な感じがしてたところもあったんですが、顔を出すにせよ、素晴らしい行動には変わりないので、私も子育てが一段落したら賛同したいと思います。

さて、話が長くなりました。
生徒様作品のご紹介です。

{4EDEBF0A-43CB-4A49-B4DD-AFF7A6340105}

{04747D7D-BA5A-4EF7-8E91-78AFFD9C2560}

ちょきちょき、頑張りましたね。
転写紙の分解。

もうひとつデザイン違いのボウルも制作されたんですが、携帯のアプリ?画像?が多いのが原因?でしょうか?
カメラ機能が使えず画像をとる事が出来ませんでした。
残念^_^;

今週の土曜日のレッスンで、年内最終となります。

冬休みは、12月11日〜1月22日までの予定です。

2017年1月のスケジュールは、また改めてブログにアップしたいと思います(^-^)/














おはようございます。
La  Franceです (*^^*)

忘年会シーズン突入ですね。

私も第一弾を先週の土曜日終えました。

去年から、急にお酒がめっきり弱くなり飲み放題つけるのもったいない?ぐらいになってしまいました。^_^;

主人は、先週から始まった13の忘年会
を乗り切らないといけないそうで、今週がピーク。
連日の忘年会に、大丈夫?と心配です。

さて、生徒様作品。

{5A6F9277-ED9C-4D8B-88A3-42B3A45D62A3}

かわいいお子様用のお茶碗。
お名前入りです。

かわいい姉妹を持つママ。

次回は、もうひとつ制作される予定です。

ママの手作りお茶碗、食育にもいいと思います!(*^^*)