sweet home 枚方  寝屋川 交野 高槻 ポーセラーツサロン La・France  -22ページ目
おはようございます。
La  Franceです(^-^)

夏休みですね〜。
蝉もここぞと!ばかり鳴いていてうちのお庭はえらいことになってます。(≧∇≦)

毎年地域の夏祭りにボランティアで参加。
一日中立ちっぱなしで翌日は全身筋肉痛…

そして、先日インストラクターの方々のレッスンを終了し私の夏休みが始まりました〜(^-^)

夏は、お客様の出入りも多く今年は新たにアンダープレートにもなる素敵なプレートを購入しました。

{9EF2CB39-695A-4A7E-A8C0-789625F338A0:01}

(画像はお借りしました。)
マラケシュ 
シルバーのガラスのプレートです。

がんばって何枚も写真を撮ったんですが…
このキラキラが出ない!
やっぱり携帯での写真は限界がありますね…

ほんと、きれいなキラキラのガラスプレート。
ポーセラーツで作った食器と合わせてテーブルコーディネートに役立ってます。












こんにちは!
La  Franceです(≧∇≦)

今日は、珍しく2回目の更新!

がんばったぁ。
3日間、時間を見つけてコツコツとがんばったぁー(≧∇≦)

がんばっって、作ったものは…

これ!

⬇︎

{B1957CB6-9912-4F0C-B6C6-FB9B56A1E700:01}

久しぶり…
かなり久しぶりの編み物。

主人のセーターや、子供のセーター
(かなりチビっ子の頃ね。)
編んで以来の編み棒を握ってがんばって編んでみました。

セーター編むなんて、時代を感じますね…

今時のお嬢様方は、セーター編む??
でしょか…σ(^_^;)

作り方は、とっても簡単なんですが、毛糸と違って素材がナイロンなんで滑りが悪くてほんと編みにくい!>_<

でも、かわいいから許す!(≧∇≦)

アンテプリマ??にも、見えなくは…
ない?@(・●・)@




おはようございます。
La  Franceですv(^-^)v


夏ですね。
お庭の蝉も必死?に鳴いてるって感じで…σ(^_^;)

耳が痛い…。

さてさて、生徒様作品。
こちらの作品、ご紹介したかと思ってましたが…ごめんなさい、今頃となりました。

{B28B2EFD-1890-4536-8C9F-4C7E92F8E89D:01}

ペン立てとしゃもじ入れ。

ラインもきれいに貼れてます。
重ね貼りもきれいにカット。

{DBA456BA-9EE9-41A9-99C5-47A0752044D5:01}

お箸置き。

こんなに並ぶとかわいい。

飾って置きたい!(≧∇≦)