28日朝に発熱してから三日たちました



今回のインフルエンザは、

喉の痛みがなかった事がだいぶ楽

夏にコロナにかかった時の方が、

頭痛、倦怠感、喉の痛み、味覚障害

があったからキツかった



さて

この風邪リレーの最終ランナー

おかんだったらええなと、おかんで終わってくれと思ってたんですが、

そうは問屋が卸さねぇでした



どうやら長女に回ってきました

38度越え



休日診療やな、と調べ始めたら、

「ぜーったいあの薬は飲まへん!」

と言って部屋にこもって行きました



私がイナビルを吸い込んでいたのを見ていたので、絶対やりたくないと言う



薬嫌いは相変わらずですわ



で、インフルエンザは自然治癒でどのくらいかかるかってのを調べてみたんだが、

基礎疾患があったり、重症化しやすい条件の患者でなければ、絶対に受診して検査してって事でもないと記されている



インフルかも〜って、みんなが病院に行くと

医療機関も大変混み合うし、患者も待たされる

とかつらつら書いてありました

自然治癒オッケーすよ、て感じなんですかね?



でも、早くにウイルスの増殖を抑えて、熱が一日でも早く下がって楽になるなら受診したいですけども

長女が行かん!

飲まん!

と言うなら、自然治癒でがんばるか?

と聞いてみる事にする



さすがにつらいみたいで、

ロキソニンはのんでましたね



残念な年末年始になってしまった



ちなみに

インフルになった私がちょっとでも動けるようになったなと夫に思わせると、なーんにもしなくなるのでアカン!

と思いました



かろうじて洗濯機だけは2日間回してくれていたのですが、3日目の今朝、私が長女の事で飲み物や熱冷ましを持って行ったりすると、もう動けるんやと思ったのか、洗濯機回ってませんでした