朝晩急に寒くなりましたが
お腹が弱い長女には余計にこたえているようで、
今朝も腹痛を我慢して登校しました
長女の腹痛は過敏性腸症候群です
中2の頃からしょっちゅう腹痛を訴えていましたが、大の病院嫌いは一度も受診せず
高2になって我慢の限界にきたようで、ようやく受診したとゆう
現在のストレスの原因は
なんとなくわかる
苦手な先生がいるのです
とにかく、他のクラスと比べられたり、
こんなのもできないのかみたいな圧をかけてきたり、
当てられて答えようとしてる生徒に、早く答えろと急かしたり、
口癖は
「先生の言うとおりにしとけば間違いない」
らしく、
進路も、君らの目指すとこは当然難関私大、なんなら国立もいける、みたいな圧かけてるようでして
長女のいつメンの一人は、「何言ってんやあの先生、私は美大に行くのにふんっ」
っと鼻で笑っていたようです
長女もそのくらいふんっと流せるならいいんですが、なんなら鼻くそ飛ばすくらいの勢いで笑ってやればいいのに、
そうはいかない長女の性質です
先生の圧が腹痛引き起こしてるとか考えられませんわ
「もう嫌この先生の授業受けたくない、内職してたい(別の教科の勉強)」
とぐちぐち止まりません
そろそろ大量の使い捨てカイロを買って常備しておきます
いつも腹にカイロを当てて腹痛緩和しているのです
ほんま辛いな〜
腹の痛いのはキツいわな