期末考査最終日です



最近、長女がリビングで風呂も入らず眠りこけてしまいます

何回も何回もはよ風呂入り!

と言っても起きず、

毎日夜中2時頃までリビングでグーグー



ほんまはよ自分の部屋で寝て!

って思います

今朝も4時までリビングにいたらしく、

「だるいだるい」

てうるさい



知るか!

自分のせいやろ!



オカンがリビングで居眠りしてたら怒ってたくせに



さて今日も何でもないことです

洗濯機の調子が悪いんです



洗濯機を回して、終わったかな?

とみに行くと、エラーコード出て途中で止まってます



どうやら給水関係の異常

再起動したらなんとかまた動くんですけど、

こんなたんびたんび止まられたらイラッとします



自分で出来る対策を試してもアカンので、これは修理だなと問い合わせたら、

修理代金の目安が36000円前後になるとか



もう9年になる洗濯機なので、これは買い替えた方が賢いですよねぇ



夫に相談しても、テレビ見てたりギター弾いてたりちゃんと話聞いてくれてない



あんたはよろしいなぁ呑気にテレビ見て

こっちは洗濯終わらせないとアカンのに、

毎日毎日途中で止まって時間無駄になってる状態にイラッとしてますのに



もう勝手に買いに行ってやろうかしら



夫は家電にうるさいのです

サイズやら、機能やら、メーカーやらなんかこだわりあるみたいで



もう、動いたらええから安いのでもいいやと私は思うんですが、私の選ぶ家電に口出しする

掃除機の時もそうやった



私は紙パック式は嫌

コードレスのコンパクトなやつがいい

なんならお掃除ロボット欲しいくらい

と言えばそれに対してなんか言われてカチンときた事もありました



洗濯機も掃除機も使うのは私や

あんたはなんもせんねんから嫁の欲しいやつ買うたれや〜

ってなります



もう電気屋行ってきます

勝手に買うてきます