連休明け月曜日は登校したのですが、
帰宅した長女の様子が、
おかしいっ!!
もう一発でわかる
おかしい
おかしい
もうこれ休むパティーンやんってやつです
なんかいっぱいいっぱいなかんじでして、
こりゃ休み発動するなとわかりました
すでに少し前から様子はおかしかったので、学年主任には伝えていました
月曜日に本人と学年主任が話をしたのですけど、
多分ですけど、
学年主任の話し方が悪かったのではないかと思いまして、
なんか様子おかしいんですけど、どんなふうに話をしたのか確認させてもらいました
詳しくは内容はしょりますけど、
こんな対応じゃそりゃ、長女しょんぼりして帰ってくるわって感じの対応でした
対処お願いした人を誤ったかと思いましたね
ちょいとメンタルダダ崩れになってるので、
もしかしたら明日から休みになるかもしれませんと伝えて終了
翌日案の定だったので、担任に連絡
前日の事を話しておきました
担任とは初めて話をしましたが、好感触でした
学年主任より、担任に任せた方がこんなにメンタルめちゃくちゃになって帰ってこなかったかもしれない
火曜、水曜と休んで、
木曜日は登校したのですが、
帰宅した様子は、晴れやかだった
えっ、
何があったんって感じです
多分、担任と話して色々心配事が和らいだんだと思う
なんかしらんけど、
長女が「感謝しかない」
とか言い出して、
え?誰に感謝?
と問うたら、
「全ての人に感謝しかない」
ですと
なんかしらんけど、
気持ちが吹っ切れたのならいいんですけど
もうこの世の終わり…ってくらいの状態で帰宅したり、
昨日みたいにスッキリした顔して帰宅したり、
気分の振れ幅が激しすぎて、
オカン疲れます
こんなのしょっちゅうあったら、
この子大丈夫やろか…
躁鬱になったりせんやろか…
と心配になります
本日金曜日は、スッキリ登校しました
なんか休んでる間にお友達が、
「長女ちゃんの家に遊びに行こう」
って決まったらしく、
今度の日曜日に、お友達が2人遊びに来ます
高校生になってから家にお友達が来るなんて初めてです
遠いのにわざわざ来てくれるなんて、きっと休んでる間、心配しててくれたんやろなと思います
部屋の片付けしないとな〜