長女の新学期6日からはじまっております
2年生になりました
いつメン5人中2人理系3人文系へ
長女は希望した文系グローバルクラスに入ることができました
いつメン一人と同じ
頑張ってな〜
春休みはとても忙しく
いつメンとポケセンに行ったり
いつメンと食事会したり
中学の同級生とアニメイト行ったり
楽しんでおられました
オカンのサイフはすっからかん
さて
さて
さて
4月だし、私もいっちょお仕事行ってみようかな〜と思いまして
長女が不登校真っ只中の時は、
仕事に行こうとゆう余裕がなく
今日まで来ました
ほんとに教育費がどえらいことになってきたなと実感もあり、
来年は長男も高校生ですし、
稼いどかなあかんなと
頑張ってる長女見てましたら、
オカンもやる気でてきました
で、
まぁまぁ条件よろしいやんと思う求人発見
ポチっと応募したら、
30分もしないうちに企業側から連絡がありまして、面接をすることになりました
慌てて履歴書を買いに行き、
学歴、職歴を書こうと思いましたが
何年に卒業したっけ?とか、
この会社いつまで勤めてたっけ?とか、
すっかり忘れてました
卒業年は、早見表で調べましたが、
会社の退職年月がわからんので
適当に書いておきました
多分このくらいだと思う感じです
いや、ほんまに緊張します
仕事をするのは16年ぶりです
長女ができてから会社を辞めたので
なんと長いブランクかと
私は美術系のお仕事をしたくて
勉強してきましたが、
結局そんな仕事にありつけることはなく終わりました
今回見つけた仕事は、
美術系…とはまた違うのですが(一部はそうかも)
仕事内容的には、色を調合したり、
塗ったり、
とかする内容ですので、
ちょっとは近いかな〜と思いました
職人系ですね
この年で職人系の世界とかいけるんか?
とも思いましたが、
「主婦が活躍中です!」
と書かれていたので応募してみました
まぁ、採用されるかどうかはわかりませんが、
面接行ってきます
しかし
あまりの緊張に一昨日から食欲出ず、
下痢してます
あああああ…