わたくし

3月で不登校の子を持つ親の会を卒会します



年度末になると毎年、来年度も続けますか?

退会しますか?

の連絡がきまして

考えまして、卒会することにしました



最後に親の会に参加したのは去年3月で、

長女の高校進学の報告をしました



4月以降、会には参加してませんでしたが、

会の情報や、講演会の話や、いろんな情報をメールで頂いてました




長女中1の9月に学校に行かなくなって

どうしたもんかとネットで検索魔になっていたところ見つけた親の会



かなーり悩みますましたが

勇気を出して電話しました



たまたま近所でやっていて、駆け込みました



そこで出会った同じ境遇のお母さんたちと、お話をしあって情報を共有し合って

泣いたり笑ったり

学校の愚痴言うお母さんとか

孫が不登校でとおばあちゃんが来ていた事もあったな



そこで知り合ったお母さんに上級心理カウンセラーさん(自身のお孫さんも不登校)のやっている集まりにも連れて行ってもらったり



ほんと気持ちが楽になった



卒会おめでとうございます

時には、後輩たちに、経験談を話しに来てくださいね



と嬉しいお言葉をいただき

卒会となりました



またなんかあっあらお世話になります