寒い日が続いてますね

ドカ雪が降った日は、我が家の3人の子達の学校も休校になりました



市内の道も大渋滞していましたし、

食材配達も届けられないとの電話があったり

平謝りの担当者でしたが、こんな日は休みましょう〜問題なしですよ



それはそうと…

ちまたでも、電気代が凄くて…

と耳にしますが、

我が家の1月分の電気代請求額もどえらいことになっていました

目ん玉飛び出して、5度見くらいしたかも

びっくりしすぎてあご外れるかと思いました



44,351円



前年の同月は

29,669円



これでも我が家にしたらこれまでの最高請求額で、びっくりしたもんです

長女が不登校中は、昼夜逆転生活で

一日中エアコン回ってたりしたので、

このくらいにはなるかーと思ってましたけど



高校生になってからは、もちろん夜は寝るようになりましたけども、

それでも午前2時まで起きてる日があったり



電気代もったいないから早よ寝て!

ってうるさく言ってるんですけど

ほんまみんな節電に協力していただきたいです



オカンなんか昼間家にいる時は、エアコンも床暖房も消していっぱい着込んで過ごしてるんですけれども、



そんな努力をぶち壊すかのように、

長男はエアコンを付けて寝ていた事もあった

毛布に湯たんぽあるのに

洗面台の電気つけっぱなし

階段の電気つけっぱなし

パソコンつけっぱなし



ほんまやめてくれ!



しかし

部屋の温度が18度以下になると、

色々と健康にわるいみたいで

危険だとテレビでやってましたよ



ちなみに今の部屋の温度16度でした



小鳥のケージにヒーターがついてるので、

ケージのそばに行くと、ふんわり暖かいので、昼間は鳥部屋で過ごします真顔

鳥達は24時間暖房生活です真顔