日曜日、長女を英検2次試験の会場まで送り届けてまいりました



よりによって自宅から一番遠い会場を選択した長女



二女が一緒に行くと言うので、試験が終わるまでの暇な待機時間を二女と過ごせるので来てもらって助かりました



この日は雨が降ったりやんだりで、カンカン照りはさけられたものの、湿度がすごくて冷房の効いた電車から降りた瞬間にあせがブワッと吹き出てきました



暑すぎる…

湿度でどんどん体力が奪われて行くのがわかります

 

長女を送り届けて、二女と商業施設に逃げ込む

しかし、冷房が効いてる室内に入っても、私の体はアッツアツのままで、ちっとも涼しくならない



二女と入ったカフェも、冷房効いてる⁈

って思うほど

ドリンクがぶ飲みして、横で二女がお昼を食べてる間、持ってきていた携帯扇風機を顔に当てたりクビに当てたり



これ持ってきてよかった〜



程なくして、

長女から終わったとの連絡が入りまた迎えに行く



息も切れ気味

せっかく引いた汗もまたでてきた

これなんかやばいやつかもとも感じるほど



長女と合流して駅へ向かう道すがら、

オカンたまらずマスクをはずしました

そんなに人もいないし、外はマスク取りましょう〜じゃないですか



しかしそれを長女が許さない

「マスクしてよ〜、みんなしてるやん〜、あの人マスク外してる〜って目で見られるやん」

とBBAは15歳に注意されました



せやけどあんたこれ、死ぬで

なんか、母ちゃんふらふらしてきたもん

と言っても聞く耳持たず



二女が扇風機を出してくれたのですが、

「この扇風機、街中で持ってたらアホみたいやで、せやしこの扇風機キライ」

と抜かした



知るか〜

アホでもなんでもいいから使わせろや〜

ほんま人の目ばっかり気にし過ぎて、

命落とすわ

長女との外出はアレコレ言われて疲れます



登下校はマスクを外しましょうって指導されてても、長女は典型的な外せない子やなと思いました



帰宅後、頭がガンガンして

夕飯など作れるわけもなく

夫の夜勤弁当も作る気力なくて横になってたら、

「今日はほか弁買うって事でいいかな?」

と言われたのですが、

二女が

「パパ!そこは、今日はほか弁買うからお弁当作らなくてええよって言うんやで」

とすかさず突っ込んだ



二女ってほんまかしこいわ

その通りやわ

そう言うとけば、嫁の地雷を踏まなくて済むんやで



疲れた…