今日も今日とて長女を起こす
ベットには130センチの巨大グマ2体と、小さなクマ一体、山のようにあるポケモンぬいぐるみに挟まれて寝ている長女
ぬいぐるみの隙間から顔だけが露出している状態に、
花いっぱいの棺の中かよ…
と心の中で思わず突っ込みましたわよ
とゆうのも、
昨日、実母からLINEがきまして
「姉さんが亡くなった」
と
しかし、事後報告で
2月13日に、あっとゆうまに亡くなったそうです
えー
こんなに後からになって報告?
母も高齢だし、足が悪くて伯母の自宅に行くのも大変だけど
コロナ禍もあってか葬儀も家族のみでしたのかな
それにしても、最後のお別れくらいはしたかったのではないかな
母は、6人姉妹の末っ子で
母の父親は母が産まれすぐ亡くなり、顔も知らないそうです
一日中働き詰の母親のかわりに、伯母が母の面倒を見てくれた人です
亡くなった伯母は、母より20歳年上で、
母にとっては、育ての母みたいなもの
「何の恩返しも出来ずに逝ってしまったわ」とがっくりきていました
最後のお別れしたかったよね
高齢の姉妹を集めるのは大変かもしれないけど、そうゆう時は我々が動いたのに
伯母は94歳でした
伯母の母親(私の祖母)も、たしかそれくらいまで生きました
どうやら長生きの家系では
6人姉妹ですが、まだ4人健在ですからね
それはそうと、
訃報の知らせをくれた実母のLINEにちょっと気になる箇所が…
「2月13日にあっとゆうまに亡くなってんて❣️」
ん?
なぜ❣️←これ?
実母のつけるびっくりマークは、いつもこれ→❣️なのは知っていました
多分、これ→❗️と間違っているのか、目の悪い母にはハートの部分が、ただの🔴に見えているのだろうと察しはついていました
ここにきて悲しいお知らせ内容に❣️をつけていたので、やっぱり目が悪いんだわ…
と確信しました
実母、おん歳74
LINEを始めて2年目
雰囲気に合わない絵文字をまだまだ使っております