先日、わたくしリフレッシュ休暇を頂きまして、
高校時代の同級生がいる京都へ行ってまいりました
私も京都出身で帰るのは3ヶ月ぶりです
友達と駅で待ち合わせしたのですが、
友達は自宅から車で行き、駐車場に止めてから待ち合わせ場所に向かうとのこと
秋の観光客ワンサカのしかも休日の京都なめたらあかん
駐車場なんからどこも空いてないで?
大丈夫か?
と伝えておきましたが、案の定駐車場探しに手間取った模様
(友達も生まれも育ちも京都)
ようやく「駐車場あったー!!」
とLINEが入る
どうやら待ち合わせの駅までは10分ほどの駐車場だったので、すぐ来るなーと思っていたのですが
40分経過…
ああ、やらかしてるな〜
こりゃ迷ってるな〜
昔から方向音痴だったもんな〜
と気長に待っておりました
LINEが来てから45分過ぎあたりに
「うわ!反対出口に来てもたわ!!」
と連絡が
結局、駐車場から10分で来れるところを、グルグルウロウロしていたのか、50分かかって合流することができました
私が迎えに行けばよかったわね(笑)
京都なんか碁盤の目になっているので、そんなに迷う事はないと思うのですが、
東西に規則正しく通りがあるものの、
同じような道や交差点が多いので分かりづらくもある
友の方向音痴をなめたらあかんなと、改めて思いました🤣
東西南北の通り名を数え唄で覚えたもんです
東西の数え歌なら
♪まるたけえびすに おしおいけ
あねさんろっかく たこにしき
しあやぶったか まつまんごじょう
せったちゃらちゃら うおのたな
ろくじょうさんてつ とおりすぎ
ひっちょうこえれば はっくじょう
じゅうじょうとうじで とどめさす
なんて感じで
「いやぁ〜、ゴメンゴメン!スマホのナビあてにしたらあかんよな〜スマホのナビがさ〜!」
と言い訳しとりましたが、
ええよええよ、それより久しぶりやな〜と
2年ぶりの友との再会にお話が弾みました
友達は、結婚して14年になりますが、
何年か不妊治療もしたものの、子宝に恵まれませんでした
子供のいる夫婦を見ると、治療中は憎しみまで覚えるほど思い詰めた事もあると本人から聞いたこともありました
それでも、私が三人の子を出産した時は、毎回お祝いに駆けつけてくれ、
我が家の子達と気さくに話してくれたり
当時は治療中だったから、きっと複雑な気持ちだったかも…
不妊治療のやめ時を考えた時、子供のいない人生もありだなと、
子供がいないからって不幸だとかそんな事思わなくなった
夫婦と犬1匹の生活が今は楽しいよ
と話してくれたこともありました
友は私に「子供の悩み事もあるでしょ?私に気を使わずどんどん話してね」
って言ってくれたな
友も、我が家の長女不登校は知っています
いつもいっぱい子供の話を聞いてくれてありがとう
美味しい料理に舌鼓を打ち
お話は途切れることなくあっとゆうまに時間は過ぎてしまいました
今度は旅行でも行こうねと、約束をしてわかれました
「帰りは、車で駅まで乗せて行ってあげるよ!」と張り切って申し出てくれるのですが、
瞬時に絶対歩いて行ったほうが早いと察知した私、
いや、ええよ、ここでかまへん!
とお断りしたのですが、
「かまへんかまへん!遠いとこから来てくれたんやから!乗って行き〜!!」
と、相変わらず天然炸裂です(笑)
せっかくの申し出、私は友の車に乗りました
カーナビを駅に設定する友
いや、あんた、一回駐車場から駅まで来たんやろ?ナビいるか?
とツッコミつつ、それでも必死にナビを見ながら運転
私がその交差点左折な、次の交差点右折な、
で、その先の交差点右折で到着
と私が道案内
見事な碁盤の目のルート
車だと5分もかからなかった🤣
そんなかわいい友達が大好きです
また会おう!
リフレッシュできた〜