ここ数ヶ月、ちょっと胸糞悪い事がつづいておりますぴぴぽです
原因は義兄であります
お義母さん関係の事で、夫の兄と色々話を詰めないといけない事があったのですが、
義兄が話し合いの場をなかなか持たず、
連絡くださいと言っても、LINEの返事もなし
「今週中に電話する」と返事があったかと思えばまた音沙汰なし
みたいな事が続き、
夫も待つばかりじゃなく電話で凸ればいいのにとヤキモキしておりました
(この件については機会があればまた記録したいと思います)
まぁ、そんなこんなでイライラマックス状態の私に、一本の電話がかかってきたわけです
夕飯の支度で忙しい時間帯
電話の相手は年配の男性
「お忙しい時間にすみませ〜ん
ワタクシ〇〇不用品買い取りの△△ですが〜
不用品買い取りしてまして〜、
セーター一枚でもあれば買い取りにうかがいますので〜ありませんか〜」
ないですね
「そうですか〜?靴一足とか、タオル一枚とか〜、靴下でも、さっきのお客さんはセーター一枚で300円で買い取りいたしまして〜」
ないですね、
すみませんが今忙しいので…
と私が話し出すとさえぎってしつこく話す
「ほんとになんでもいいんですよ〜?さっきのお客さんはね〜セーター一枚で300円ですよ〜?」
知るかと思いながら、あまりしつこいので
ないです!
今、忙しいの…
と、私がまだ喋っているのに
ブチっ!!!
といきなり電話を切りやがりました
はぁ〜⁈
はぁ〜⁈
はぁ〜⁈
もうカッチーンときた私
折り返し電話をしてやりました
イライラしてる時って、なんか自分から色んなものがでているんでしょうね
いつもならこんなことしないのに、この時はどうかしていたんだろーな
電話をしたら、かけてきた人とは違う若い女性がでました
さっきね、おたくから買い取りの電話をいただきましてね、
カクカクシカジカ、
こちらが話終わる前に何も言わずにガチャ切りされまして
こんなんで商売されてるのですか?
きちんと教育された方がいいかと思いますよ?
ほんとにこちらは気分悪いですしね
と言ってやりました
電話の女性は、
「はい、申し訳ありませんでした」
と言っていたけど、
多分彼女も、ただの電話バイトでしょう
話してる後ろでは、他のバイト達が必死で買い取り電話をしていてガヤガヤしている様子
彼女に言ったとて、そこ止まりだと思います
上司にこの話が行くわけもないと思います
でも言ってやりましたYO!
電話一本で商売できるんやったら誰でもするわ!!
と付け加えておきたかったですが、やめておきました
本当に、いい歳して電話のかけたかも知らんの?
って思います
それを見ていた長女
「ちょっとぉ〜
ママやめときよ〜」
と恥ずかしい物を見るような顔して言われてしまいました
ママだってな、言う時は言うで?
いじめっ子の親にだって、ちゃんと言うで?
長女のいじめ嫌がらせについては、
長女が事を大きくしたくない
だから相手の親には乗り込まないでくれといわれ、話は先生達で終わらせてしまいました
まぁ、先生から、相手側にはこちらの名前を出さずにこんなトラブルがありましたのでと、
注意はされていると思うのですが
私は長女に止められたけど、今でも抗議する気は満々あります
長女には、オカンも言う時は言う!
って事みせておきました
そう言えば、
私も長女くらいの時に、母が失礼な訪問販売員にビシッと物申していたのを見て、
やめときなよ〜…って思っていたものです
あー、
やっぱり母と私、親子やわ…
と思いました