先週日曜に模擬試験とゆう大仕事があったためか、
今週の月〜水は撃沈しておりました
その後は復活して、適応指導教室へ楽しく通級しています
昨日のお迎え時には
新しい子が二人入ってきたと報告してくれました
新しい仲間と先生達とでなにやら面白いゲームをしたようで、
先生の、ゲームに絶対勝ってやる〜!の必死な姿に笑い転げていたようです
新しい仲間も、気さくに話せるようです
なんて楽しい場所なんですか
こんなに本人が生き生きしてるとこ見たら、オカン嬉しいですよ
さて!
最近考えてる事がありました
卒業アルバムのことです
これについては、他の方のブログを拝見して、
アルバムに写りたくなければ拒否できる、
買わないこともできる、
うちはアルバムには写りませんでした
とお話もきいていたので、
そうゆう選択もあるなと
長女には、まだアルバムどうするかは聞いていないのですが、
今の感じからすると多分、
いらない
と言うのではないかと思っています
担任から電話があった時に、卒業アルバムの件を話しました
来月にクラブ写真撮影がある
個人写真撮影もその後すぐにあるとのこと
もしかしたら、写りたくない、アルバムいらないと言うかもしれないのですが、と伝えたら
過去に同じような生徒さんがいたので、その辺の対応は本人の意見を尊重して対応できるとのことでした
そうか、ならばよかったなと
中学1年の秋までしか行ってない中学、
体育祭も合唱祭も、楽しかった思い出も何にもない3年間のアルバム持ってても、嫌な事思い出すだけやし、
いじめっ子が載ってるし…🤣
ならば、今楽しく過ごしている適応指導教室での思い出を、卒業アルバムにしてみてはと思ったわけです
適応指導教室では、遠足も行った
夏祭りもした、クリスマス会もした、
地域の文化センターの方が来て、まがたま作りをした、
他にもたくさん思い出出来てる
適応の先生が遠足やクリスマス会で写真撮ってくれていて、配ってくださいました
この写真を使って、オカンがアルバム作ったらどないやろか〜と
考えたわけです
うーん
喜んでくれたらええんやけどなぁ〜