先程、模擬試験に行きました
5時半に起きて7時の電車に乗って行きました
前日に会場まで下見に行ったのですが、
駅からも近くて迷う事なく行けました
会場の学校は、私立の立派な建物でして、
校門まで見に行こうと言っているのに、
まるで部外者は近寄ってはならない雰囲気があったのか、
「やめとこ、行ったらアカンわ、警備員もいる」
と言う長女
敷地内じゃないんだから、
公道なんやから大丈夫やって
まぁ、長女が校門まで行くのは嫌がったので学校までの道がわかったので引き返しました
当日の朝は、ホットケーキを焼いたらペロリとたいらげましたが、
やはり制服を着ることに抵抗があるようで、
しばらくグズグズ言っておりました
駅まで送ってやったのですが、
会場のある駅まで一緒に電車で行こうかと思っていましたが、
他にも受験するであろう中学生がチラホラいて、
誰も親の付き添いもなさそうだったので、
ここでお別れしました
あの子らも行くから、ついて行ったら間違い無いわ
模擬試験に送り出すのに、事前調べをして、
試験用に腕時計も買ってやり、当日の朝は受験票いれた?ハンカチ持った?水筒はいらないの?
とわちゃわちゃ
模擬試験でこれなら、本番どうなるんだか
なんだかんだで負けず嫌いの頑固な長女ですから、結局はやってのけるんだと思います
根性はオカンよりあると思います