こんにちは

今日も朝からものすごいセミの鳴き声

長男と二女を学校へ送り出し、さてアイスコーシーでも飲もうとした時です



のっそり長女が起きてきました



ワタクシ思わず時計を見ましたよ

まだ8時でっせ?ポーン



子供が平日に起きてくる時間がすでに8時なのに、「まだ8時」と思う感覚もおかしいのですが、

うちの長女です、お察しください

8時に自分で起きてくるなんて

驚きもんでした



えっ

えっ

どうしたん?滝汗



って思わず言ってしまいました



長女「日光浴する…」



日光浴…?

一瞬考えましたが、

あ、小鳥達の日光浴ね

あなたがするんじゃないのね

まぁ、まっしろけの顔してるあなたも一緒に日光浴しておいでと心で思いつつ

私もせっせとケージを運び出す



毎日昼まで寝ているので、

朝の小鳥達の掃除や、水換え、餌やりは私がしているのですが、

何を突然に思いたったのか、

小鳥達に日光浴をさせてくれました



とは言え8時の日差しはすでにキツく、

日陰も作って日光浴させても、小鳥達も3分ほどで限界になる暑さでした

(普段は5〜10分くらい)


うん、でもエライ

朝から日光浴させようと思ったなんて

さすがに朝の世話を全てオカンに丸投げしてるのが気になりだしたのか、小鳥達に申し訳ないと思ったのか、

今朝はこんなびっくりな珍事があったので記録しておきました



日光浴の後は、早起きしたから別室か適応指導教室かに行くのかと思いましたが、

そんな様子はなく、塾でもらってきた社会のプリントをしだした

その後は英語に取り組み、

お昼を食べた後は、ポケモンの色違いを出すんだとゲームを始めた…チーン



色違い出てください!!

そうしたらご機嫌さんになって、きっと明日は学校に行くと思いますニヒヒ