不登校の親の会に入っていると、いろんな情報のお知らせがメールで受け取れます
どこそこの親の会情報
ひきこもり講演会
不登校講演会
フリースクール情報
通信制校相談会情報
ゲームとの付き合い方情報
不登校関連のテレビ放送日のお知らせ
で
今回来たドラマ情報
「ひきこもり先生」
わーお
みるみる
みますとも
11年間ひきこもりだった50の男が
ひょんなことから中学校の不登校教室の非常勤講師になるとゆうお話しらしい
リアタイで見ようとテレビをつけたのですが、
やはり、
長女がいる真横で見る事が出来ず(笑)
「不登校!」
「ひきこもり!」
のワードにビクッとした私がついついチャンネルを回してしまいました
長女は、不登校と言われると激怒しますもので、やはり横に居る状態で見ることはできませんでした
ちなみに、私が参加している不登校親の会は、正式には「学校へ行けない子を持つ親の会」とよばれています
こっちの方がやんわり感あります😅
あとで録画したのをみますぅ
NHK
毎週土曜日
21時から
全5話
らしいです
見た方の感想ブログを見つけて徘徊してみようかな