春休み
長女との朝の格闘はお休み中ではありますが
ちっとも休まらないオカンです
リビング大好き我が家の3にんの子ども達とは
ずーっっと一緒
長男は、時々友達と遊びに行くものの
自宅にいる時はリビングのパソコンを占拠して
Apex、フォトナを起動する
そして始まるボイスチャット
うるせぇ〜〜〜
ゲームが終われば、先日買ってあげたスマホからLINEの着信音が止まらない
うるせぇ〜
LINEで何話してるん?
長男「ひま〜ってきた」
わざわざ暇だと報告してくるだけ
てかさっきまでボイチャしてた子やん(笑)
ちなみにスマホを持って2週間で画面を割って帰ってきた長男
割れたのは保護シートだけだったからたすかったけども…
自室にゲームを置こうかと考えた事もあるんですが、長女が
「部屋にゲーム置いたらアカンで!引きこもって出てこなくなるから!」
と大反対をくらいました
「自宅」から出ない長女の言う事には苦笑いですけどね
まぁ、そんな春休みなのですが、
長女は相変わらずゲーム三昧であります
始業式に提出する宿題はやっている様子なし
でも、塾の宿題はしてる
「家でゲームしていたのに、Bくんから遊ぼって言われた」
と言う
断ればいいやん?
と言うと
「前に断ったから、次は断れない」
ですと
「遊ぶって言っても何するん〜、行くとこないしすることないねんで〜」
だって
長男や二女が楽しそうに友達と遊びに行くと、
リア充しやがって!
私だって楽しみたいわ!
と嫉妬メラメラむき出して怒るのに、
実際は引きこもってゲームしときたいんだそうだ
遊びの誘いを受けて嫌だなーと言っていたら
「Bくんからやっぱり行けないかもって言われた」
らしい
よかったやん
「なんかな、2年のクラス終わるから打ち上げがあるんやってー」
打ち上げぇ?
へー、今時はそんなんするんやぁ
「一緒に行くか?って誘われたけど断わろうかと思う
うらやましいけど、家でゲームしたいから断ろうかな」
ああ、そう
遊びの誘いがなくなってホッとしてるんかと思ったけど
「うらやましいけど」
って言ったのは気になった
いつも直前になってキャンセルかまされるのはよくあることです
本人はその為に予定をあけていたのに(ゲームしかしてないけど)
何回キャンセルされたことか
まぁBくんも、長女と遊ぶよりみんなとワイワイする方に行きたいわよね
一応誘ってくれたんだからよかったやんと思いつつ
長女は自分と先に約束したのに打ち上げに行くとキャンセルされた事より、
打ち上げを断った事の方が気になっているらしく、
夜中に仕事中の夫にまで
「断っても大丈夫かな〜」
とLINEを入れていました
そっちが気になるんだねぇ
気を使いすぎてまたしんどくなってるわ
「LINEやめよかな」
とぼそっと呟いていた
そのLINEをやめることも
また悩んでしまうんやな