1月25日(月)

別室登校しました


この日はちょっとした珍事で6時間目まで学校で過ごす事になった長女


いつものように別室登校を終え、帰宅せずに5時間目までを別室その2で過ごす事にした長女
ここは普段、先生の準備室となっています
別名「お仕置き部屋」と私は呼んでいますが、
問題行動を起こした生徒がたびたびここに来て個別指導を受けている部屋でもあり、先に問題生徒が放り込まれていると、
長女は部屋を利用せずに直帰します


この日は利用している生徒もおらず、長女は5時間目まで学習していました
6時間目が始まり、さて帰ろうとした時、
女子生徒1名と男子生徒1名が先生に連れられ部屋に入ってきたそうです


部屋は本棚で仕切られていて、生徒の様子は見えなかったのですが、
声は丸聞こえ
どうやら二人は物を壊すほどの大喧嘩をして、
先生に原因や理由などを聞かれ話が始まってしまったのです


長女は奥側にいたため部屋を出るには、二人の生徒の前を通って部屋に出なければならず
出るに出られず、
結局6時間目終了まで学校で過ごす事になったのでした


帰宅した長女は
「勉強なんか頭に入らん、全部喧嘩の話を聞いていた
どっちもどっち」
と話し合いを全て聞いてました(笑)



「帰りは、1年生と一緒になって、1年生の大群の中を帰ってきたわ、私、下校耐性ついたわ」
とのこと


耐性…(笑)
マイクラのやりすぎな(笑)
(殆どのダメージを軽減するステータス効果)


「二人には悪かったけど
話を聞いてたらおもしろかったわ
なんか、教室に行く勇気がでた」


マジで?


二人の生徒の喧嘩話を聞いて
教室に行く勇気がでたって
どんだけ〜
まぁ、どんな理由でもえっか