11日(月)
前日から
一睡もせずゲームをしていた長女
結局昼過ぎに睡魔が襲ってきてリビングで寝てしまう


でも
リビングで太鼓の達人をしていた長男が
タタコンを叩きまくっており、
うるさくて眠れなかったようで2時間半くらいで起きた(笑)


なんか、この時ばかりは
長男よくやってくれたと思った
このまま静かだったら、多分8時間は寝て、また夜通し起きる羽目になった気がしたので


それから長女は眠る事なく、
夕飯もみんなと同じ時間に食べ、お風呂にも入り、なんと23時には布団へ


いいぞいいぞ


翌朝
本日12日(火)
9時にお越しに行くと
起きた!


別室登校しました


「校門の解錠がスムーズにできるようになったら、一人で行く」
と言った


10時に登校すると
校門が施錠されているので
インターホンを押し、職員室から解錠してもらう


大きなレバーをガチャっとまわし、重い扉を開け、またレバーを回して施錠する


たったこれだけの事ですが、
この作業に一人では不安らしく
一緒に来て欲しいらしい


見ている限りではちゃんとできてるんだけど
何か、動作一つ一つを、すごく考えながら慎重にやっている


もうすぐ一人で行けるかな