今年もよろしくお願いします
2021年はどんな年になるかなぁ
長女は春から3年生なり受験もあって
長男は中学生に
まだまだ闘いか〜特に長女とは(笑)
先月ショックなニュースを目にして
おかあさんといっしょの10代目うたのお兄さん
今井ゆうぞうさんが亡くなられたと
我が家の子どもたちは、だいすけお兄さん世代なのですが、
長女1、2歳の時はゆうぞうお兄さんでした
子育てに疲れた時も
長女と一緒におかいつを見て
元気を貰えて
長女に見せるよりも私が見たかったからおかいつは毎日見ていたなぁと
ゆうぞうさんの代表曲って言えば
ぼよよん行進曲だなと
だいすけお兄さんにも受け継がれて
我が家の子ども達も大好きな歌
歴代のお兄さんお姉さんが近くでコンサートをやると聞けば、子ども達を連れて行っていました
坂田おさむさんや、神崎ゆうこさん、だいすけお兄さんも見に行きました
ゆうぞうお兄さんは、行けなかったなぁ〜
歌ってやっぱりいい
元気もらえるんですよね
ゆうぞうお兄さん
生で聞くことはできなかったけど
歌はずっと残りますね
ありがとう〜
私の名前の
「ぴぴぽ」も
おかいつの曲から付けました(笑)
長女が「ながぐっちゃん!!」
って歌が大好きで
しょっちゅう
ピピポ ラララ タプタラタン〜
ピピポ ラララ ながぐっちゃん!!
って歌うもんだから、
私の頭の中にエンドレスで流れて(笑)
また疲れた時は
おかいつのDVD見て
パワーためます
さて
もうすぐ新学期
長女は、毎日少しずつ宿題をやっていますが
多分、終わらんな
社会のワークと
英語をやってるのを見たことないし
国語、国文、社会の新聞はできたようですが
毎日遅くまで起きてて
ゲームばかりです
朝は昼過ぎまで寝ているし
始業式…
行くんかしら???