12月7日週の登校記録

7日(月)学校○
8日(火)✖️
9日(水)学校○
10日(木)適応指導教室○
11日(金)✖️


10日の適応指導教室のお迎えの時に

「明日は学校に行くか迷ってる」
と言うので
なんで?
と問うたら
「起きれる気がしない」
との回答


じゃあ、明日は学校じゃなくて適応にすれば?
学校復帰宣言したからと言って、適応に行っちゃダメなんて言われてないんだし、
両方をうまく使って、教室復帰を目指すって先生達と話し合ったんやから、と話したら
「そうする」
と言った長女


「学校に行くモチベーションが上がらない理由がわかった、楽しいことがないからやわ」
とか
「毎日同じ事の繰り返しでつまらん」
などと話し出す


自分なりに分析なさっておりますな


毎日同じ事の繰り返しなんてみんな同じだわ
オカンだって同じ毎日で嫌になる事あるわい


結局11日(金)は起きてこず
学校に欠席の連絡と
適応指導教室に「学校は休むけど適応に行くかもしれません」の連絡を入れる
(行かなかったけど)



さて
昨夜、友達からの遊びの誘いがあったらしく
今朝は
自分から
早起きして
遊びに行きました
遊びだと起きれるんだもんなぁ〜
すごいもんだわ
たいしたもんだわ
オカン白目むくわ〜〜
楽しんでおいでや〜
その楽しみが次の登校に繋がるだわね