学校復帰3周目になりました
昨日は欠席
今日は登校しました
一緒に登校し、見届けていたらたら教頭先生が出てきました
長女と何か話しているようでした




11月23日週の登校記録



23日(月)祝日
24日(火)✖️
25日(水)○
26日(木)○
27日(金)○
テスト3日間でした
適応指導教室に行きました


22日から落ち期に入っていました
その為塾もこの週は2日間とも欠席 


教室復帰は
「二学期中にする」
と先生にも宣言していましたがどうなんだろう


別室に来ている子達の中で、
別室登校が終わると下校しないで、また別の教室(別室その2)へ行って学習してる子がいるようです


その教室は、2年生のクラスがある同じ棟の同じ階にあります
その教室に行くには、2年生のクラスを通らねばならないので、
「これがリハビリになる」
「徐々に教室に近づける」
と長女が言っていました


そこへまずは行きたいと
「明日行ってみようかなぁ」
と呟いていました




ところで
最近私は坐骨神経痛でくるしんでおります
左の股関節とお尻が痛くてだるくて
身の置き所がないかんじで
楽になる姿勢を探すため、体をくねくねと動かしまくってます


ストレッチをしたり、テニスボールを挟んでマッサージしてみたりするも効き目なし
週一、体のメンテナンスに整骨院に行っていますが次の予約まで待てない感じです


こんなに体が辛くても
今朝も長女を抱きかかえて起こし、すべての着替えを要求されるままにしてやる
学校には一緒に歩いて行く


辛い〜
痛い〜


どんどん体にガタが来ています
去年の秋くらいからは、身体中の湿疹に悩まされて、まだ痒みは出るもののマシになってきた


良性発作性頭位めまい症とゆうのもあり、
疲れたりストレスがかかるとぐるぐるフワフワと再発する
子供の頃から喘息も出たりして
あー思うように体が動かんのがイライラする〜


末っ子はまだ7歳
まだまだピンピン元気でいないといけないのに
最近自分の健康に自信なくすときありますわ


子育てって
ほんまに体力勝負だなぁ〜