適応指導教室の出席は

行っただけで出席


到着して
出席ノートにシールを貼れば
そのまますぐに帰っても出席


来ただけで褒めてもらえる


長女よりも先に適応指導教室に来ている
同級生の女の子も、
昼から来たり、長女と同じです
ある時は、終わるギリギリに来て
シールだけ貼って帰ることもあります


彼女は
休まず毎日来ています
自分で自転車に乗って
もしかしたら
前は長女みたいな出席状況だったかもしれないけど


長女に
遅く起きても
シールだけ貼りに行けばいいやん
行ったことに意味があるって事


と言っても
それは自分の中では許されないみたいな事を語る
シールだけ貼って帰るのは
出席をかせいでるだけみたいで嫌だ
と言う


行ったら
何かしらして帰らないと嫌なんだそうだ


別に、同級生のやり方を否定してるわけでない、その子はその子のやり方、
私は私の考え
だそうだ


はぁ、
そうなんですか
やっぱり長女って一筋縄では行かない子だ〜


毎朝、
起こしに行くと
平手で顔ビンタされ、

爪を立てて思いっきり腕を掴まれミミズ腫れ

足をジタバタされて腹にヒット


そこまでされたあげく
本日はお休み〜