中1の9月から学校行きしぶりだし、12月から完全不登校の中2娘の日々の記録です

小6長男、小2二女の記録もたまに




 

 犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま




このところ

朝起きてきた長女から必ず
「今日見た夢」が発表されます


今のところ
面白い?夢ばかりらしく、覚えてる夢を日記に書いてみると言い出しました


夢日記を書くとあまりいいことないとどこかで聞いた事があります


夢と現実の区別がつかなくなったり
睡眠があさくなったり
嫌な夢も忘れられなくなったり
あまりいいことは聞かないです


しまいには
「気が狂う」
とも聞きましたし…


まぁ
長女の場合は、単に楽しいからやってみる
って感じですが
それにきっと三日坊主だと思います


しかし
このところの見た夢は
「中学2年生になった夢を見た
〇〇先生と〇〇ちゃんが出てきた
なんか、グランドを走っていた」
とか


「修学旅行に行った夢を見た
行った場所はどこだかはわからないけど、修学旅行で、友達同士が喧嘩していた」
とか
学校の夢ばかり見ているのです


それって
長女にしたら
悪夢なの?(笑)
でも嫌そうには話さない
どっちだかはわかりませんが
学校の夢ばかり見るってことは、学校のこと考えているんだなぁと


いつか復帰したい気持ちはあるのだろうか
今はまったく行けないんですけどね


ちなみに
私がよく見る夢は
テストが近くてあせっている
とか
狭いとこにとじこめられる
とか
車のブレーキがきかない
とか
怖い夢ばかりです…


どんな精神状態を表しているんでしょうか