こんにちは
最近の長女
起きるのが遅くなってきましたが、夜には布団へ寝に行く(午前1時ごろ)ので以前よりはマシかもです


早起きしたい気持ちはあるみたいなんですが
しかし、長女と私はいつも同じ時間に寝に行きます
なのに私は6時には起きれるんだわよ?
なぜあなは、ママよりも6時間も多く寝るんですか?


ママの活動量はあなたよりも何倍もあるのに、ゲームの前にしか座っていないあなたは、どうしてそんなに疲れ寝てるんですかー


と、
たまには意地悪おもっちゃう
オカンです




さて
話はかわりますw


我が家の使い捨てマスクも底をついてきました



長男がひどい花粉症のため、マスクのストックはありました
二女は、給食マスクを使っていましたし
長女はあまり外に出て出る事もないのでマスク使用率は低め
私も買い物の時くらい


両方のおばあちゃんが、長男の花粉症を知っていたので、子供用使い捨てマスクを見つけて送ってくれたり
なんとか持ちこたえておりましたが


今は底をついて来て、
仕事に行く夫のマスクが必要〜!
仕事柄、外国の方と接触したり24時間稼働の休めない職種です


てことで、2月終わり頃にすでに買っていたガーゼ…
ついに、作らねばならい時がきたようです
お裁縫大嫌いなワタシ
学生時代も家庭科の成績はイマイチだったような…
(美術なら成績5やってんけどなー!)
子ども達の入園入学の袋物も、外部注文(笑)
やるのは制服のボタン付けかゼッケンを縫うくらいです


ミシンなんかありません!
(長女は手芸部なんですけど)



えーと
まず、なにするん?
え?ガーゼの水通し?
なにそれ?
すぐに始められないの?


もうそこでやる気ダウン
1日目はガーゼを水通しして陰干し
アイロンで地の目を通して作業は終わりました(笑)


2日目
アイロン台にガーゼがある…
なかなかやる気がおきない…
明日にしよーう!


3日目
やるか…
手縫いやぞ?
できるんか?
YouTubeで説明通りにプリーツマスクをつくりました!


完成したものの…
デカイ…
説明通りに作ったんですが、プリーツを伸ばしたら夫のアゴから目まで隠れるほどのサイズ
横幅も耳ギリギリ(笑)


動画のコメント欄をみたら
「この通りに作ったら大きすぎました」
とか書いてある
長女に「先にコメント欄みとかんと!あかんなママは〜」
とダメ出し


じゃかぁしぃわい
まぁ、小さいよりはいいかな?
まだ、ガーゼはあるので1日1つ
チマチマ作って行きます^ ^


てか
手芸部員の長女!
私も作ろうか?
の一言もないんか!


長女「今日はあつ森、釣り大会やねん♪」
(白目)