一度キャンセルしたヘアカットへ長女を連れて行きました
先週は、起きられずにキャンセルになってしまったので
今度こそはでした
鼻の下まで前髪が伸びていました
それをきれいにパッツン
やっぱり顔が見えてる方がいいに決まってます
いつもなら、車で行くのですが
美容院へは歩いて行ける距離なので
長女とさんぽがてらに歩いて行きました
いつもとは違う雰囲気で
歩きながら二人だけでゆっくり話ができました
「適応指導教室には、何で行く?自転車?」
長女「歩いていくわ、自転車は危ない」
「だいぶ遠いよ?30分はかかるかもよ?それでいいの?」
長女「うん」
「雨の日とか暑い日は車で送ってあげるわ」
あとは、
おじいちゃんのお仏壇が今度届くから、おばあちゃんちに行く?
って話や
いとこにも会いたいって話や
退職する塾の教室長の話や
なんだか長女のご機嫌がよかったので
長女に確認したかった事をこの時に聞いてみました
4月から2年生のクラスには行くつもりはないのかって?って事を聞きたかった私
私は担任に、2年生のクラスを考慮して欲しい事を伝えていました
学校に行けなくなった原因になった男子生徒とは離して欲しい事などです
(先生にお願いした事は長女には内緒です)
「2年生のクラスには行かない?〇〇とは同じクラスにならないかもしれないし、仲良しの〇〇ちゃんと同じクラスになるかもよ?」
長女「〇〇がいないから行けるとか、〇〇ちゃんがいるから行けるとか、そうゆう問題ちゃうねん」
あ、はい、そうですね
わかりました
長女ははっきり「行かない」
とは言わなかったけど
それはもう、中学校復帰は今のところ
ない
ってことですね
わっかりましたー
長女が学校を行きしぶり出した頃は
すぐにおさまるだろう
今だけだろう
すぐにまた行くようになれるだろう
って思っていたけれど
どうやら長くなりそうな気がしました
長女の口からちゃんと聞けて
よかったよ