11月28日(木)


期末テスト2日目
今朝も7時半に起きて
(あのルーティンで)
登校しました


昨日の夜に
小暴れしましたが
その後はなんとか平常心になり
提出する課題をやろうとしていました


英語の教科書写し
単語書き取り
国語ワーク10ページ


「量が多すぎて無理…
ここまでにしとく…」
と全ての課題提出はむりでした


ふとみると
国語ワーク、答えがある
ワークをしたら、自分で丸つけして提出するんだそうだ


そこで私は
「ママだったらさ、ずるい事考えちゃうんだよねー、答えがあるんだから、写して提出しちゃうわ!」
と。


「提出物にかける時間をテスト勉強に時間まわしちゃう
特にあなたみたいに、提出物まったくできてなくて、提出期限がせまってるならやっちゃうかも
提出すればいくらか点数かせげるんだし…」


そこはクソがつく真面目ちゃん
「それはできない、自分の為にならない」


はい
すいませんでしたー
ずるいこと考えたお母さんが悪かったですー


てことで
国語提出物はアウトになりました


今日はそこそこご機嫌で帰宅
昼食を食べて、そのまま塾へ
帰宅したら飼い鳥と戯れ
明日のテスト勉強をすることもなく
パソコンでゲームをはじめました


妹の帰宅時は
パソコンに夢中のためか
そこまで当たりはきつくなく
「おかえり」のかわりに
「うざい」
が投げかけられ、
特に気にする事のない二女はスルー
宿題をはじめています


今日も一日
穏やかに終りますように
明日のテスト最終日も起きられますように


来週はきっと
休むだろうな