期末テスト1日目終了
12時ごろ帰宅しました
結局クラスでテストを受けた娘
クラスのみんなが声かけてくる
そうゆうのが嫌
自分の存在を消したい
どうすれば声かけてこないか
などブツクサ言ってました
そりゃあ、ここ2ヶ月もクラスに来なくて
久しぶりに来たら
みんな声かけるよね
だって目立ってるもんね
どうしたら声かけてこないかって?
前みたいに普通にクラスに登校すればいいんじゃね?
そのうちみんなあなたがクラスに来てなかったことも忘れて
いつも通りよ
ってゆうのを
言いたくなったけど
また余計な事言ってブチ切れられてもかなわないので我慢
なんてゆうか
同級生に対して
かなりの不信感があるようで
先生はいいそうなんだけどね
さて、
テスト終わったら、お昼を食べに行く約束だったのですぐに出かける
ノー勉だった副教科も、そこそこ書けたとか、色々はなしてくれた
ただ、課題は出し切れず
その後はそのまま13時半からの塾へ
15時まで貸し切り状態
明日のテスト勉強と、英語を進めました
お迎え時
教室長と話した内容などを
穏やかな口調で話してくれた
それが
帰宅するなり、妹に対していきなりイライラしだす
噛みつく
髪を引っ張る
しね
消えろ
などの暴言
これが始まると
まぁ、大変…
今日は父親もいたので…
余計に
お母さん、お父さんが妹に取られているとでもいう気持ちが大きいのか
たまにスイッチが入って
妹に暴力が始まる
このところ思うのは
学校に行った時に限って
このイライラがひどい気がする
もちろん私も夫も
噛まれる
真ん中の長男は
心配そうに見ている
今日は1時間半くらいでおさまった
部屋に篭る事がなかったので
まだマシ
二女がかわいそうで
このところ、帰宅すると
恐々とリビングのドアをあけている
今度、
子育て支援センターの方と会うので
相談してみる
もう疲れたから
ご飯は作らず
お持ち帰り寿司です…
泣きそう