11月26日(火)
娘起きて来ず
お休みです
前日は先生のお迎えがあり
「VIP登校してくる」と言って行った
給食も食べて
テスト前だからかいつもより長く学校にいて帰宅は14時半だった
かなり疲れて帰ってきた
今朝の欠席連絡で
事務の先生がでたのですが
「明日のテストはクラスに行って受けます」と伝えたら
事務員さん「別教室で受けなくていいのですか?大丈夫?」
と言われた
家庭訪問の時に、別教室で受けられるのか聞いたら、できればクラスで受けてほしいと言われたのでと伝えたら
そばにいた別の先生とゴニョゴニョ相談しだした
別の先生もわからないようで
事務員さん「とりあえずは、クラスでとゆう話を担任に伝えときます」
後から何か連絡がきて別教室で受けられるのかとゆうようなやりとりで終わった
娘本人、塾でもテスト対策を受講したり、受けるつもりで今日まできているので
きっと明日は行くと思うんだけど…
起きられるかも問題だし
クラスで受けなきゃならないとゆうプレッシャーもある
出来れば別教室で受けさせてやりたいけど
娘一人のために
学校も動いてくれるんだろうかな
別教室には、もう一人2年生の男子生徒もいるけど、彼はどうするんだろうな…