11月11日(月)
順調にいっていた適応指導教室もこの週から休みがちになる
11.12.欠席
13日は、私が一緒に校門まで歩いて行くなら登校するというので登校
14.15日は
欠席でした
娘はこの所
母親を独占したい気持ちがすごい
ずっとベタベタ
「ママ!こっち来て!」
「ママ!ここにいて!」
「なんで離れるの!」
「私のこと好きか⁈」
「ママ!大好き!」
ご飯の用意をしていても、ベタベタからんできます
それに
赤ちゃんがえりしたように
風呂上りに髪を拭いて欲しい
着替えを持ってきて欲しい
時間割を一緒にして欲しい
寝る時まも一緒
こっちを向いて寝て欲しい
私から離れず
顔を埋めてきたり
腕や足を噛んできたり
(時折加減なしに噛むので、あざだらけです)
後に聞きましたが
これは不登校になった子のあるあるだと
だけど
母親を独占したい気持ちが強すぎて
まだ少し手のかかる1年生の妹に、私の気が向くと、妹に対して攻撃的な態度をとるようになったり
また問題が出てきました