10月1日
18時半
私は学校へ出向きました


担任と
学年主任が
娘のクラスの現状を話してくれました


確かに
現在のクラスは
立ち歩く生徒が何人かおり、授業の妨害がしょっちゅうある
非常に騒がしいとの事



それを
きっとほとんどの生徒が、娘さんと同じ気持ちで居ると思う
だから私たちは、全力で頑張ってる生徒を助けます
それと、問題を起こしている生徒に関しても、注意を今まで以上にしていき、
それでも改善されなければ保護者に連絡もします
改善していきます


とおっしゃられました
(保護者に連絡は今までしてなかったのかと思いました)


それと
娘さんに嫌がらせをしている生徒は
誰だかお母さんは聞いていますか?


と言われたのですが
娘はどんなに聞いても私にも話してくれなかったので
その事を伝えました


先生も
嫌がらせの内容を知られたくないとか
報復が怖いとか
色々理由があるから言えないのはわかりますと娘の気持ちも理解をしてくれました


この時の私は
まだ休んだのも3日だし
これからなんとか行ってくれるだろうと
淡い期待を抱いていました


しかし
娘は次の日も学校へいきませんでした



ちなみに
娘が受けていた嫌がらせ内容は
教室に一人でいることの多い娘に対して
「ボッチボッチ」と馬鹿にしたり
「陰キャ」呼ばわりしたり

グーで腕を殴られる
下敷きの角でこつかれる
教科書の背表紙で頭をおもいっきり殴られた
貸した教科書を破られた
シャーペンを分解され部品がなくなり元どおりにならず
貸した修正テープを全部使われて返却
制服にマジックで落書き

などでした

男子生徒からです
当初は
「好きな子対するちょっかいだと思うんですよ〜」
と担任が言った事もありました