ガンコマサで自転車置き場をDIY続き〜荒れ地だった庭が色づき始めました◡̈♥︎ | 100均大好き♡インテリア♡DIY&料理日記〜ももたくママ★

100均大好き♡インテリア♡DIY&料理日記〜ももたくママ★

男前インテリアやグレーインテリア好き♪
ももたくママです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

DIY.料理.お気に入り雑貨を中心にUPしてます♡

インスタ、クックパッド、LIMIA.暮らしニスタ、RoomClipでもUPしています♪
遊びに来てね〜!

ご覧いただきありがとうございます

本日は自転車置き場のDIYの続き

やっと少し進みました

今回は荒れ地だった地面を整地して
自転車を収納しやすくしました

使ったのはガンコマサ


after


{58DB3FA0-00CF-4EBE-BFE7-062DC08DD132}

Before

まさに荒れ地びっくり

{825A8C37-FCA5-456D-A505-96A95C10BD64}



{DD5975F6-7AEA-4286-B92D-1409DFB26DCF}

まずは駐車場などにある車輪止めを
モルタル敷いて水平みながら
ゴムハンで打っていきます。


そしてガンコマサめっちゃ高めで
1袋2300円くらいするので、
ベースは砂利を敷き詰めましたおねがい

{A25052C2-DEC7-4CCB-B927-3F0AF83214CA}


私が砂利を広げてる間に
旦那は1×4材と角材で
トンボを作ってならしましたウインク

{23F379C1-3BE1-4789-976F-DC272D72268E}

あとはガンコマサを敷き詰めて〜

10袋使いましたが、
LIMIAからいただいたコンテストなどの
Amazon商品クーポンと
楽天ポイントで
半額くらいで購入出来ました



旦那特製の駐輪を埋め込み

{41230B03-B588-4C98-9849-9DDBA6CCF32C}

こんなホウキで最後はならします。 

{06E65E18-1B54-4206-AAD8-B805AB892A0C}


曲げが難しかったみたいですが
うまく作れてます





あとはシャワーでたっぶり水をかけます。

1時間後もかけて完成

今回は動画もプラス〜

チビももの声が入ってますが、
お気にならさらず

{BB47DA30-2385-44B4-A5DD-8EC77B6083E3}


止めやすくなってお兄ちゃんも
楽ちん

{F57D746A-B88F-4E66-85CD-FA430DA522DD}

荒れ地だった庭も花が咲き始め

今が1番綺麗です

{E5F22BB1-C9B3-4CDA-8474-F37FA0258386}

チビももも変なポーズを覚え。。。

この足何

この道もレンガと合わせて整地したいな照れ

この時期の庭が1番好きです


また遊びに来てね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


ももたくママ