ご覧いただきありがとうございます

本日は自転車置き場のDIYの続き

やっと少し進みました

今回は荒れ地だった地面を整地して
自転車を収納しやすくしました

使ったのはガンコマサ

after

まさに荒れ地

モルタル敷いて水平みながら
ゴムハンで打っていきます。
そしてガンコマサめっちゃ高めで
1袋2300円くらいするので、
ベースは砂利を敷き詰めました

私が砂利を広げてる間に
旦那は1×4材と角材で
トンボを作ってならしました

10袋使いましたが、
LIMIAからいただいたコンテストなどの
Amazon商品クーポンと
楽天ポイントで
半額くらいで購入出来ました

旦那特製の駐輪を埋め込み

曲げが難しかったみたいですが
うまく作れてます

あとはシャワーでたっぶり水をかけます。
1時間後もかけて完成

今回は動画もプラス〜
チビももの声が入ってますが、
お気にならさらず

楽ちん

今が1番綺麗です

この足何



この道もレンガと合わせて整地したいな

この時期の庭が1番好きです

また遊びに来てね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

