ヴィンテージワックスdeあの場所のシェルフを〜初心者DIY | 100均大好き♡インテリア♡DIY&料理日記〜ももたくママ★

100均大好き♡インテリア♡DIY&料理日記〜ももたくママ★

男前インテリアやグレーインテリア好き♪
ももたくママです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

DIY.料理.お気に入り雑貨を中心にUPしてます♡

インスタ、クックパッド、LIMIA.暮らしニスタ、RoomClipでもUPしています♪
遊びに来てね〜!

ご覧いただきありがとうございます

本日は先日のヴィンテージワックスのウォルナットを
使用して前から作らないとなぁと
思っていたあの場所にシェルフを
作る準備をしました

{B1DC829A-3BFD-43D5-B021-DC6B9250975F}


まずは
{676CCDE7-02E4-40C1-A091-02F0FF9DED73}

この長い杉の板を長さを計ってカット

{6925424F-DE9D-499F-BAEB-1B566ADE5C5D}

このカットしたのを向きを変えて

{B8CD9506-99E7-4424-96D2-51FBFDCBB04A}

{179EC59D-E665-45CE-9D50-0B43510B7F38}

これでシェルフのカットは終了

{F070B108-D1A8-4D9E-AA85-DF16DB49C44C}

今回は右のウォルナットを使用しました

{D9E3C92C-D0EA-4052-B23E-241621F00808}

踏み台はエボニーブラックを使用してます。

木目がいい感じだったので、アクセントに
なるようにウォルナットを

時間がなくなって今日はここまででストップ

続きはまた時間が出来た時に作りたいです(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡


17日レシピブログにて今日のイチオシでレシピを
pickupいただけます

22日レシピブログにて今日のイチオシでブログを
pickupいただけます

是非遊びに来てくださいね