突然ですが  735 | pipipipipilates

この記事についたコメント

  • くらら

    Re:無題

    >dyuokatoさん

    ビビって迷いまくったけれど 手術されたんですね。返信遅くなり申し訳ありません、

    術後2ヶ月ぐらいですよね。
    いろんな意味丁度自粛で良かったですね。
    リハビリに頑張りすぎなくて 🤣

    自粛が解除されたら 是非ピラティスに通ってみてくださいね。


  • dyuokato


    以前、手術にびびって迷いまくっていた時にメッセージ頂きました。

    只今、術後7週です。
    先天性の為か元々かなりの反り腰だったので運動解禁になったら教えて頂いたピラティスに通って、体幹の強化と歩き方を一から見直そうと思っていたのですが、都内は早々に自粛となりました。

    自己流では限界があると思うので、1日でも早く収束してまた全国でも再開出来ますように。

    良い方に考えれば、術後で仕事セーブしていたので安心して自粛出来たのですが。

  • キミドリ

    ついに全国で緊急事態ですね。まだそちらの地方では感染者少ないですが、今回の措置は東京などの感染拡大地域から地方への人の流出(コロナ疎開?)を防ぐためのようで。

    仕事やライフワークを絶たれる辛さ、心中お察しします。
    今は耐えて、コロナ終息を待ちましょう。

  • くらら

    Re:無題

    >bakuchanさん
    覚えてますよ!コメントありがとうございます!
    自転車乗り回してますか?IKEA行きましたか?美術館は?デパ地下のパン屋さんは?

    今は 東京はとても大変で そんな事は出来ませんよね。
    石川県は人口あたりの感染者数がトップ3に入る程 地方では感染者が広がってる地域です。

    幸い近しいひとで感染してる人がいないんでふけど ジムが1ヶ月閉館にちょっと ほっとしてる部分もあります。

    とりあえず 外に出て人と交わらなければ感染しませんもんね。

    bakucanさんもご自愛くださいませ!

  • bakuchan

    ご無沙汰しております。
    以前、股関節の手術をする折に、コメントをさせて頂いた者です。
    おかげさまで、6月には術後一年を迎えられそうです。
    つくづく去年やっておいてよかったと思う、今日この頃。
    今年、まさかこんな世界が来ようとは、想像だにしませんでした。みんなそうでしょうけど。
    ピラティスの教室も、一旦お休みになるのですね。

    東京はもう、待った無しです。
    隣を歩いている人が、感染していないと断言できないくらい、
    恐ろしいことになっております。
    出来うる限りの感染対策をしておりますが、
    一瞬のことで感染したという例もあり、見えないものへの恐怖と
    気を抜けない毎日に、少し疲れています。
    でも、やらないといけないんですよね。
    渋谷や新橋とかメジャーなところには人がかなり減ったけど、
    地元の商店街や歩道には、人がわんさか。
    『自粛』から『強制』になる日も近いかもしれません。

    クララさんのお家の方は、まだ感染した方とか出てないですか?
    うちの実家の某地方では、感染した人が村八分になって、家から消えてしまったという話が。。。(実話)

    幸い?東京の周りでは多いので、検査する病院や、
    入院できる病院が、歩いて行ける距離にできました。
    もし感染しても、帰って来たいものです。
    クララさんも、気を落とされず、ひと月後に笑って
    お仕事を再開されますように。
    ブログも楽しく拝見させて頂いております。