東京 | pipipipipilates

この記事についたコメント

  • Yumi...♡

    Re:Re:初めまして

    >くららさん
    メッセージありがとうございます。

    やはり痛みからは解放されたいですが、その後の不安があまりにも大き過ぎて決断出来ずにいます。手術日まで決まっているのに優柔不断で情けないです。中途半端な、痛みの状況で。。。

    私も50代前半です。やりたい事は沢山あります。やっと子供の手も離れる時期に来ているので良い機会かと思い検討中なんです。


    アドバイス参考になりました。
    くららさんのblogも何度も何度も読み返して勇気をもらっています。

    また色々教えて頂けると助かります。
    ありがとうございました。
    これからよろしくお願いします!

  • くらら

    Re:初めまして

    >Yumi...♡さん
    はじめまして!コメントありがとうございます。
    術後の痛みや違和感
    股関節に関しては 術後翌日から痛みや違和感は
    感じませんでした。術前が相当痛かったですからね。ただ 傷っていうか筋肉が 腫れて痛かったですかね。毎日鎮痛剤を飲んでいたので 痛かった記憶がないですわ 笑笑。
    ってくらい 術後の痛みなんて 終わってしまえば そんなもんです。
    手術に対しての不満なんて 全くないですよ。
    ブログ読んでもらったら わかるように 毎日楽しく 生活できるようにしてもらえて感謝しかありません。

    メッセージの方も送らせていただきました!

  • Yumi...♡

    初めまして

    おはようございます。
    いきなりすみません。変形性股関節症手術のblog読ませて頂き勇気をもらっている者です。術後、痛みや違和感はありませんか?あったとしたらどのくらいの期間、今は全くないのか?色々読ませて頂くと後悔などなさそうですが、手術したことによっての不満などありませんか?
    手術を控えているので本音で教えて頂けるととても助かります。
    皆が皆、同じ経過を辿るはずがないのも分かりますが是非、参考にさせて頂きたいです。
    どうぞよろしくお願いします。

  • くらら

    Re:もうすぐ退院です。

    >joy-1943さん

    感染大変でしたね。大事に至らなくて本当に良かった。
    歩様動画 いつも拝見していますが 杖をついてると言っても ひと月で歩くスピードも速いし 足が広がっていないのが素晴らしいですね。
    私は 結構な期間 足が閉じれなかったので。

    退院待ちどおしいですね。

  • joy-1943

    もうすぐ退院です。

    こんにちは!
    やはり鍛えている方は筋肉量が全然違いますね。
    その後、傷口の感染から人工関節までいくのでは?と厳重警戒体制になり一時は再手術も検討されました。2週間の抗生剤の点滴でようやく収まり6日に退院予定です。
    退院が延びた分、リハビリではもうやることがないというところまでいき、階段も片手すりのみでいくらでもできそうです。ありがとうございました