これでも人工股関節入ってます | pipipipipilates

この記事についたコメント

  • くらら

    Re:無題

    >キミドリさん
    キミドリさんもそう思います?ですよね。
    私なんか 術前 偉そうに ちゃんと動かしてるって思ってましたけど 術後 人工に変わったら あら?今までのは 何だったの?ですからね。

    再置換 今 入ってるもの信用すれば 心配しなくても。仮になったとしても。
    そうそうキミドリさんのお母様 89歳で変えたんですもんね。怖いもんなしや!

  • くらら

    Re:説得力あります

    >モコモコさん

    肘 あと一息ですわ。
    人工に変えても こんな事が出来るんですよーって発信出来たらなぁって思ってます。
    股関節は 大事ですよ!

  • くらら

    Re:「魯加」のカレー

    >モコモコさん
    ぐっすり寝てました 笑笑。

  • モコモコ

    「魯加」のカレー

    くららさん、NHKの朝イチ 見てますかぁ?カレー特集で くららさんの好きな東京の「魯加」のカレー やってますよぉ~っ

  • キミドリ

    まったくです!
    よく保存療法推進派の方で「変形しても正しい身体の使い方をすれば、痛みがなくなる」と言う人もいますが、変形した時点で「正しい」はないですから。
    もちろん人間の身体には予備の能力(車のハンドルの遊び的な)があるので、多少の変形あっても運動量が少なければカバーできるでしょうが、スポーツやダンスなど、予備能力いっぱいまで使って動くものをやるとなると、そうはいかない。
    私も、手術して良かったです!

    それと、再置換は心配しなくてもいいんじゃないかな?、って思ってます。
    (クロスリンクポリエチレンを信用するとして)
    ま、もし再置換になっても、89歳で手術したウチの母の例も見てるので心配ないかな、と。^_^

  • モコモコ

    説得力あります

    くららさん、肘の調子はどうですか?
    くららさんのブログ ほんとに はじめは人工股関節の検索で知って、、人工で 運動や身体を動かすお仕事されてる人 いるんだぁ~ すご~いって びっくりしたけど、、すっごく勇気をもらえました。そのうち カレーやら、パン作りや 私の大好きな桜の花やら、、もう 今では くららさんのブログを読むのは 私の日課になっています
    私も 膝も痛いし、、股関節って ほんとに 影響大なんですね。