紫陽花の季節 | pipipipipilates

この記事についたコメント

  • くらら

    Re:わかったぁ~っ

    >モコモコさん

    モコモコさん すげ~!!
    お花は 「モコモコさんに聞け」ですね。

  • モコモコ

    わかったぁ~っ

    くららさん、黄色い香りの良いつる性の花 名前 わかりました(^-^*)
    「ていかかずら」だそうです。
    白とかピンクもあるそうですよ。
    私も 名前 知りたくて 検索したら 見つかりました。あ~っ、すっきりした。

  • くらら

    Re:NHKの趣味の園芸

    >モコモコさん
    その青い薔薇っちゅうの 見たいです!

  • モコモコ

    NHKの趣味の園芸

    お花 大好きなんですよ。
    日曜日の朝のNHKの趣味の園芸は 毎週録画してます(^-^*)
    この間 バラの特集してて、「青い薔薇」っちゅうのが どうしても欲しくて ネットで注文して 一昨日 届きました。まだ 苗だけなんですが、、秋には 花 見れるかなぁと楽しみにしてます。

  • くらら

    Re:わかりました

    >モコモコさん
    凄い!なんでそんなにお花に詳しいんですか!?
    そして この白いのも紫陽花なんですね。

  • くらら

    Re:知ってま~す

    >モコモコさん

    モコモコさんなら知ってるかと思って 公開質問してみました!
    ありがとうございます!これで育て方がわかるわー

  • モコモコ

    わかりました

    くららさん、白い長いあじさいは「カシワバアサバサイ」でした。
    私 これ 欲しいんですよね(^-^*)
    近くのおうちの庭に咲いてて、すごく綺麗で、、週末 園芸店 のぞいてみようかなぁ~っ

  • モコモコ

    知ってま~す

    くららさん、知ってま~す。
    それは 「はつゆきかずら」で~す。
    葉っぱが白いとこあったら、ビンクだったり、可愛いですよね。
    途中の線香花火みたいな紫陽花(花びらが縁にだけあるの)は 「がくあじさい」かと、、、白い長いあじさいは 私も良く見かけるけど、、知りませ~ん。後で調べてみます