Re:ありがとうございます
>空を見上げるのが好きさん
お尻からのアプローチなんですね。だとお尻の筋肉切ってるから しゃがんだりするのは もう少し先になりそうですね。
先生に確認するといいと思いますが 何ヶ月かしたら しゃがんでもいいって言われるかもしれませんよ。
言わなければ 人工股関節だとわからないくらい普通に歩いたり走ったりしてます!
でも 半年かかりました。
ゆっくり コツコツその時期にあったリハビリ頑張ってくださいね。
ありがとうございます
>くららさん
お返事ありがとうございます。
私はおしりからのアプローチでした。
傷口は鏡に映さないと見えないんです。
床のモノを拾うときは、術足を後ろに引いて、かがんでとります。
動画がまったく健康な方にしか見えなかったので、思わずコメしちゃいました。
また、ブログ拝見させてくださいね。
Re:突然失礼します
>空を見上げるのが好きさん
はじめまして。9月に手術されたんですね、まだまだ 痛かったり 思うように動かなかったり。日に日に良くなりますよー^ ^
しゃがむ動作ですが 関節が柔らかいとかではないです(笑)
3ヶ月検診では主治医が しゃがめるかどうか 確認するくらいですから しゃがんだくらいで脱臼はしないそうです。
ただし 手術の時 どこを切るかによって しゃがんだり正座したりは やってはいけない事もあるそうです。
私は 前から切って筋肉を切らずに手術してもらったので 動きに制限はありません。
突然失礼します
ブログ、拝見していましてしゃがんだ姿勢で立ち上がる動画を見ました。
両足人工股関節ということですが、しゃがんでも脱臼の心配は無いのですか?
日頃からピラティスをされてるので、特別に股関節が柔らかいのでしょうか?