おはよー
東京研修2日目は表参道
とりあえず 大きい荷物はここに預けます
こんなとこでも お金かかるのよねー
連休なのに沢山空いてて助かった
早く着いたので ここで時間調整
これどんな味するんだろ?
動く前なのでコーヒーだけ
久しぶりに来たー!
いつ振りだろ?
1本目終わって次のWSまで時間があるので
この前行けなかった
ここ
モネ
オンラインチケットですぐ入館出来ました
人 多そうだったけど
連休の割には空いてて ゆっくり堪能できました
このブースだけ撮影OK
以前はオーディオガイドなんて
高いからいらないって思ってたんだけど
美術館はオーディオガイドが必須
どうして睡蓮なのか
どうして同じ構図の絵が並んでいるのか
もっと モネが好きになりました
帰りに
想像してたのと違ってて
ちょっとクセになるかも
久しぶりのライブ研修は
懐かしい顔ぶれとの再会
久しぶりのPPSのマシン
何もかもが数年前にタイムスリップ
本当に来て良かった
2コマ受けたけど
その場にいないと感じられない
運動会の障害物競争的な
昨日今日の研修
リハビリ的な機能改善を含む内容のものと
健康的にガンガン動く内容のものと
両極端なものでした
どちらがピラティス?ではなく
どちらもピラティスであり
フィットネスであり
初心にかえるものでした
帰りそのままのホームで良かったのに
階段登って反対方面のやつに乗ろうとした
今度は赤
悩んで ここ
うーんと思ったが 普通に美味しかったー
予定より1本早い新幹線に変更して金沢駅
トールサイズのブレンドコーヒーに
カップをグランデサイズにしてもらって
ミルク入れてもらいました
同じお値段でサイズアップしてミルクコーヒーに
ただいまー
プチ観光と勉強ができて
とても有意義な連休でした
皆さんお休みありがとうございました

