おはよー







今日で大工さんおしまいなので
お礼を言いに仕事前に


今月運良く企業局の水道管工事が入った






そして キッチン!


取り付けが始まって


あら?まだついてないのね?


一旦仕事へ
夕方もう一度爆笑

前の道路はあっという間に蓋されてたわ


階段手摺り!


脱衣室の棚



玄関の手摺り
なんと!低すぎるびっくり
設計図通りの高さにつけられとるんやけど
土間に降りる時に手が届かないびっくり
大工さんに確認したらまだ直すことは可能と

即 勝さんにLINE


ジャーン!
アイランドキッチンの外枠
思った程リビングに食い込んでなかったわ爆笑


大工さんのライトが全部撤収され
初めて午前中の電気のない状態確認できた
ご覧のようにリビングは案外明るい

和室もしっかり光が入って

WICまで明るい


脱衣室もわずかに光が入る


かほくの家の日当たりが最高だから
光が少なくなるのが残念だと思っとってんけど

これくらい光が入ればOKや

全てのものを何センチのところにって
確認したわけでなく
標準で設置されるものがほとんど

スイッチの高さや
スイッチが壁の端から
どのくらい中についてるとか

設計上 どうしてもつけられない以外は

実際 スイッチつける消す動作をやってみる
手摺りは靴を履く 脱ぐの動作をやってみる

石膏ボードの段階なら修正可能

自分の生活スタイルにあったものを

建てる前に構想練れなかった分
今 後悔のないように照れ


あなたもスタンプをGETしよう

pipipipipilates音符
くららコーヒー