おはよー


昨晩 

レスミルズのオンライン用の

音楽やらコリオシートのダウンロードやらで

明け方まで パソコンと睨めっこ


来週からお届けできるよう頑張ります



そして 11時からzoomでヨガ


身体がほぐれたところで 

今日は絶好のお散歩日和




近所の枝垂れ桜も葉桜になりました



今日も 田んぼ道




え? お風呂屋さんやったの?



おっきなお宅が多いです





今日は 

この前から晴れたらココって決めてた

うのけ総合公園 




赤い鯉さん






まだ桜の絨毯が楽しめます


雲ひとつないお天気
ここで お昼ご飯


私がにぎると爆弾おにぎりやけど
板前のにぎりめしは 料亭サイズです笑い泣き






今日は 冒険のみちへ




なんと なんと!
わかる人はわかるよねー笑い泣き



来年要チェックやわ




やってみたい習い事のひとつなんだよねー




ここの桜も立派やってんた


今日は週末でこのお天気
子供連れで 人が結構いた




もう少し 先へ




ここは世界的に有名な建築家 
安藤忠雄氏が設計した金津小学校


ここも桜が美しいところ
来年 来なきゃね





半袖でも暑いくらいのお天気
この風は気持ちいい




花びらの小さい八重桜がまだ見れました











まっくろくろすけ 発見!



暑い暑い爆笑



コンビニ内が 人が多くて 怖かった

かほく市民なら お分かりかと思うが
イオンやらアオキやらコスモスやら
コンビニやら
津幡やと アルプラとかプラントとか
時間帯を考えて買いもんに行かんと危険

と 思ったら この辺の散歩は
人がいなくてありがたい


ゴミかと思ったら 筍爆笑
奥でお兄さんが掘ってた
今晩の夕食なんかね 

ここは 普通に住宅地 
隣りに筍が取れる畑があるって
贅沢だ照れ





立派な道なんやけど
車も人も ほとんどいない爆笑




ちょうど ケーシイ祭り爆笑




ちょうど うちの団地の裏側


向こうにクッキリ白山連峰照れ


見事なカット爆笑




むこーの茶色い建物のとこまで
行って来たんやよ










いい色ラブ






20キロ程歩いた感じ
太陽の下歩くって 結構体力使う



帰ったら
注文してたマスクようやく届いた
無いよりマシの薄いマスクやけどね



今日はクスリのアオキに売ってて
夕方行ってもまだ残ってたそうだ


今宵は板前の激辛カレーうどん
ほんと 辛かった笑い泣き



実は昨日仕込んで置いたクッキー生地
ココア味と


紅茶味


焼きあがったら 萌〜ラブラブラブ








明日は何しよっか?


あなたもスタンプをGETしよう

pipipipipilates音符
くららジンジャーブレッドマン