おはよー
今日は出勤前に
今日は冷え込んで寒いから
美味しいホットコーヒーは嬉しい
今日は 捻るを考えてみましょう

3パターンやってます
ひとつ目は股関節を使わず身体を捻る
上半身しか動きません
2つ目は軸足を動かさずに捻る
軸足は動かしていないので内旋します
後ろ足は もちろん内旋
3つ目は軸足も動かして捻る
軸足は外旋
後ろは内旋します
脱臼する程の内旋と
身体の向きを変える時の内旋
一般の人は区別はつきません
内旋はダメって思い過ぎるのも考えものです
変形が起こってる患側
この内旋外旋
前回の屈曲伸展がおかしくなってるし
術後は知らず知らずの内に
股関節まわりをかばいすぎて
動かなくしています
というように股関節は
膝や腰に負担がかからないように
身体の向きを変える大切な役目を
してるんですね
スタジオプログラムには
こういう要素が含まれた動きが
沢山入ってます
今日は ちょっと少なめ
かぶら寿司の方が旨い

くらら
